男性のヘアワックスなどについて。
どうも佐藤です^^
前回に引き続き、またまたメンズブログになります!
ワックスの種類、つけ方、つける量。難しいですよね。
ワックスは使いにくく無ければ自分好みでも
全然いいと思います^^
または髪質が細い。柔らかい。太い。硬い。によって
使いわけた方が良い場合もあるかもしれません^^
例えば
髪の毛が、細く絡まりやすいっていう人とかは
ハードワックスだと。硬くて毛が絡んでセットしにくかったり。
ベリーショートの人とかは、キープ力があって
ツヤが出るワックスとかがオススメだったり。
髪の毛が硬い人は、ハードワックスの方が決まりやすかったり。
それぞれあると思います! さて、まず
セットするときのワックスの量。意外と皆さん少ないかもしれません!
普段より少し多めにワックスを手にとってセットしてみてください☆
重要なのは
ワックスを髪の毛全体に馴染ませること。これである程度は
自分でもうまくセット出来ると思います^^
うまく出来ない時って、多分全体にワックスが馴染んで無いか
ワックスの量が少ないかが原因かもしれません!
僕も自分自身セットする時にワックスの量が少なかったらうまく
セットできずキープできないです。。。また、
僕は使っているワックスが強すぎると思ったら
少し水を混ぜたり、柔らかいワックスを混ぜて使ったりする事もあります^^
ショートスタイルでワックスのみのセットや
パーマのミディアムぐらいのスタイルで
ウェーブを出すようなムースでのセット。いろいろあります!
また次ぐらいのブログで、誰でも簡単に出来るメンズの
ショート、ミディアムスタイルのヘアセットのやり方を
詳しく載せると思うので、また是非見てください^^
ちなみに
この写真の人は、くせ毛で少し柔らかい感じなので
そんな硬いワックスは使っていません^^
#rococo
#岡山駅前
#髪質改善
#髪質改善美容師
#メンズセット
#スタイリング法
#アフターフォロー
#お手入れ楽