普段のシャンプーについて。ホームケア☆
今回は家でのシャンプーやコンディショナーのやり方について簡単に書きます^^
シャンプーなどは毎日のことなので、間違ったやり方。自分に合ってないものを
使っていたりすると、頭皮トラブルの原因になります! なので
正しいシャンプー法や、市販のシャンプーの特徴について簡単に説明します!
まず頭を洗う時に、お湯の温度は皆さんどれくらいでしょうか?
あまり熱すぎると、頭皮トラブルを起こします!
お湯の温度は37.8℃ぐらいの温い感じが良いかなと思います。
またシャンプーのやり方ですが、あまり強くゴシゴシ洗うのは本当は良くないんです!!
自分でシャンプーをする時は、☆マッサージするような感覚で
優しくしっかり洗いましょう!! なぜなら、頭皮には必要な脂分も必要です。
強くしっかりゴシゴシしてしまうと、脂分を取りすぎてしまい、これまた
頭皮トラブルの原因になります。。。
ましてや市販のシャンプーなどの硫酸系のシャンプーなどを使っていると
洗浄力がとても強いので洗いすぎに注意が必要です!! ちなみに
rococoでは、とても優しいアミノ酸系シャンプーを使っています☆
また、コンディショナーのやり方ですが、つける部分は中間毛先に付ける
イメージでしましょう!!根元(頭皮)にべったりつけてしまうと
毛穴の詰まりの原因となり、様々なトラブルに繋がります。
頭皮のお悩みは人それぞれだと思いますので、もし悩まれている方。
カウンセリングだけでも良いので、一度僕にご相談下さいませ☆
必ず、頭皮を健康に保てるアドバイスをしっかりします!!
髪や頭皮にお悩みがある方、是非rococoにお越しくださいませ^^
#rococo
#シャンプー法
#ホームケア
#頭皮トラブル改善
#お悩みご相談下さい
#弱酸性シャンプー
#髪質改善