今回は季節に変わり目になぜ抜け毛が、増えるのか
簡単に紹介していきます。
秋にかけて、抜け毛が増えたと言われる方が
いると思いますが、なぜか知っていますか?^^
まず髪の毛には成長期、退行期、休止期、とあり
古い髪の毛が抜け、新しい髪が作られます!
髪の毛は通常、一日50本~100本抜けると言われてます!
なのでシャンプーなどの時、女性の方は特に
少し抜けたくらいでは、気にしないでいいと思います^^
秋になぜ抜け毛が増えるのかと言うと
夏に受けた紫外線ダメージが後からくるからです!
また、夏バテによる栄養不足。生活の乱れ。
ホルモンバランスの乱れ。によるものなんです。
紫外線を浴びる事で、頭皮を老化させてしまうことと
ヘアサイクルを乱してしまいます。また
エアコンの中で過ごすと、頭皮の乾燥、体が冷えて
血行不良を起こすため、頭皮トラブルを招き
抜け毛などを増やしてしまうこともあります。
それに関しての対策は、まず外に出る時は帽子を
被るなどして紫外線から頭皮や髪の毛を守る事。
また、エアコンの温度なども調整して、あまり体を
冷やさないようにする事。海やプールなどに行った後は
きっちり洗い流す事などです!
お悩み、相談なんでも受け付けますので
是非僕にお任せください^^
#rococo
#岡山駅前
#髪質改善
#頭皮ケア
#ホームケア
#頭皮マッサージ
#紫外線防止
#活性酸素